農薬について

 現在、我農園で栽培している下仁田ねぎ及びこんにゃくは決して無農薬、有機栽培には
至っておりません。

 下仁田ねぎは種を蒔いてから収穫までに14ヶ月くらいと非常に長く、特に緑色の葉の部分
にはさまざまな害虫、菌が発生します。繊細な食品なので農薬を使用せずに成長させていく
ことはとても難しく無農薬栽培には至っておりません。商品価値のある物を作るにはどうし
ても最低限の農薬を使う必要が生じる訳です。

 生産者は誰もが農薬の使用を願っているものではありません。自分自身毎日食べている物
ですし、健康に関わることですから。 また、経営面でも農薬代がかなりのコストを定めてい
るものですから。
 
 最大限の努力し栽培しておりますが、人間も病気になったら医者に行くように作物も適切な
処置をしてやらなければならないと思うのが考えです。そして消毒回数を少なくする
栽培技術を高めていくということが課題でもあります。

 国の基準を厳守して使用し、今後使用する農薬についてはこのHPに公開します。
 

2006年(H18度産) 防除概要(途中経過です)
たまねぎ(19年度産4月より出荷予定)
   散布時期 農薬名 病気と害虫 備考
1 苗床
(8月24日))
バスアミド微粒剤 根腐病 畑地一年生雑草 土壌消毒
2 苗床
(9月18日)
ダイアジノン粒剤 タネバエ アブラ虫 殺虫剤

下仁田ねぎ(18年度産)
   散布時期 農薬名 病気と害虫 備考
1 苗床
10月下旬
ダイアジノン粒剤 タネバエ  殺虫剤
定植時
(5月上旬)
アドマイヤー粒剤 ネギアザミウマ 殺虫剤
3 定植時
(5月上旬)
ゴーゴーサン細粒剤 畑地一年生雑草 除草剤
4 本圃
6月30日
リドミルMZ水和剤 べと病 殺菌剤
5 本圃
9月10日
スターナ水和剤 軟腐病 殺菌剤
6 本圃
9月15日
EPN乳剤 ヨトウムシ 殺虫剤
7 本圃
9月15日
ロブラール 黒斑病 殺菌剤
8 本圃
10月13日
スターナ水和剤 軟腐病 殺菌剤
9 本圃
10月21日
アミスター20フロアブル 赤さび病 殺菌剤
10 本圃
10月21日
ランネート45DF ネギザミウマ 殺虫剤
11 本圃
11月8日
ランネート45DF ネギザミウマ 殺虫剤

こんにゃく(18年度産)
   散布時期 農薬名 病気と害虫 備考
1 本圃
(4月上旬)
クロールピクリン 根腐病 畑地一年生雑草 土壌消毒
本圃 前作ねぎの
場合(4月上旬)
D-D92 ネコブセンチュウ 土壌消毒
定植時
(5月上旬)
トップジンM粉剤 乾腐病 生子に使用
定植時
(5月上旬)
パンソイル 根腐病 生子と二年生
(玉)に
作上時
(6月上旬)
アドマイヤー
リドミル
アブラ虫、根腐病 殺虫、殺菌剤
定植後
(6月中、下旬)
クレマート乳剤 畑地一年生雑草 選択型除草剤
生育初期
(7月中旬)
ICボルドー 葉枯病 3−3式相当
6 生育初期
(7月中旬)
アグリマイシン 葉枯病 激発圃場で使用 殺菌剤
7 生育中期
(8月上旬)
ボルドー液 腐敗病 葉枯病 4−4式
8 生育中末期
(8月上旬〜9月下旬)
ボルドー液(8〜9回散布) 腐敗病 葉枯病 4−4式


トマト(シシリアンルージュ
   散布時期 農薬名 病気と害虫 備考
5月2日 DDVP乳剤 アブラ虫 殺虫剤


17年度防除暦は、こちらから

画像で作物の病気を紹介します
                   
Last update2006/11/8                     

TOPへ

〒370−2454群馬県富岡市田島428−1 TEL/FAX0274−62−2345 
吉田 信保 
info@yama-3.jp
copyright(c)yamasan-farm 2004-2006 All Right Reserved.