|
我が街の方言を紹介すらいのー。WEBマスターが思い
付きでこのページを作っているので、多少違うだんべぇけど、
ニュアンスだけでも伝われば嬉しいやいの。
若い(わけー)氏(若者)は、恥ずかしいのかしんねーけど、極力避けて
たいの。でも、気付くと使っている時があらいの。
そんな、上州弁を紹介してみんべー。
言葉の語尾に「のー」か「べー」か「だんべー」をつけると
雰囲気が出まくらいの。 |
|
|
|
| 方言 |
標準語 |
使い方(ある畑でバージョン作成中) |
| あがりはな |
座敷に上がるところ |
|
| あきゃはた |
秋畑 |
|
| あぐ |
顎 |
|
| あぐろ |
あぐら |
|
| あけぇ |
赤い |
|
| あったりめぇ |
当たり前(当然) |
あったりめぇだんべぇ! |
| あってこともねぇ |
とんでもない |
|
| あてずっぽう |
大体の検討 |
|
| あぶらげ |
油揚げ |
|
| あまったれる |
あまえる |
|
| あれっちんべぇ |
あれしか |
|
| あれやぁ |
なるほどその通りだ |
|
| あんじゃねぇ |
心配ない |
|
| あんべぇ |
あんばい |
|
| あんまり |
あまり |
|
|
|
|
| いいぐさ |
言い分 |
|
| いいまくる |
よくしゃべる |
|
| いぐ |
行く |
畑いぐべー |
| いけすかねぇ |
気にいらない |
|
| いじる |
もて遊ぶ |
|
| いっちょうら |
晴れ着 一枚しかもっていない着物 |
|
| いっちょうめぇ |
一人前じみた |
天鍬の運転ができねぇようでいっちょうめぇな事、云うじゃねぇ |
| いっぺぇ |
いっぱい |
いっぺぇ草が生えてきた |
| いびい |
けむい |
|
| いびる |
もてあそぶ |
|
|
|
|
| うすっくれぇ |
うす暗い |
うすっくれぇ内から、せっこうがいいのー |
| うすっぺぇ |
非常にうすい |
|
| うでる |
茹でる |
その菜っ葉、うでて食うべー |
| うぅんと |
いっぱい |
こんなうぅんと貰って、いいんかい? |
|
|
|
| えぇかんべぇ |
でたらめ |
|
| えっかる |
のる |
軽トラの荷台に、えっかってくんない! |
|
|
|
| おおごと |
大変な仕事 |
|
| おかい |
お粥 |
|
| お大事なさい |
お大事になさい(医者で) |
方言?でないかもしれません。(に)が抜けてます |
| おっつくべ |
正座 |
|
| おっぺす |
押す 押える |
|
| おてんたら |
口先ばかりうまいこと |
|
| おてんま |
ボランティア |
|
| おとこし |
男 |
|
| おにむし |
クワガタ |
|
| おやげねぇ |
かわいそう |
|
| おれんち |
俺の家 |
苗もっておれんちへ来いや。 |
|
|
|
| かくねる |
隠れる |
|
| かなぁねぇ |
勝てない |
|
| かんまぁす |
かき混ぜる |
|
|
|
|
| きいれぇ |
黄色 |
|
| きゅうすなった |
気絶した |
|
|
|
|
| ぐずる |
だだをこねる |
ぐずべぇ、こいてんじゃねぇー |
| くそんべぇ |
糞につく蝿 |
|
| くになる |
気になる |
|
|
|
|
| げぇに |
強く |
|
| けぇる |
帰る |
|
|
|
|
| こしゃう |
作る |
 |
| こせぇる |
作る |
|
| こてぇられねぇ |
こころよい |
|
| こないだ |
この間 |
|
| こにくらしい |
生意気 |
|
| こば |
隅 |
|
| こまで |
熊手 |
|
| こんやく |
こんにゃく |
|
|
|
|
| さがら |
唐鍬 |
|
| さんざ |
お腹いっぱい |
|
|
|
|
| しっちゃぁねぇ |
知っていない |
|
| じゅうくう |
生意気 |
じゅうくう言ってんじゃねー |
| しもんた |
下仁田 |
しもんたネギ |
| しれぇ |
白い |
しれぇー、太い(ふてぇ)ネギだのー |
|
|
|
| すく |
敷く |
|
| すりゃぁ |
すれば |
こうすりゃー(このように)いいんだんべ? |
|
|
|
| せっこうがいい |
よく働くこと |
|
|
|
|
| たぁこと |
つまらないこと |
たぁこと言ってるんじゃねぇー |
| だいこ |
大根の漬物 |
|
| たまげる |
びっくりする |
|
| たんびたんび |
たびたび |
|
| ○○だんべぇ |
○○でしょう |
|
|
|
|
| ちっとんべぇ |
少しばかり |
|
| ちょっけぇだす |
すきを見て手をだす |
|
| ちょんがぁ |
独身者 |
|
| ちょいずけ |
一息いれること、一服すること |
|
|
|
|
| つっこくる |
突く |
|
| つねんでろ |
かたつむり |
|
|
|
|
| でっくわす |
出あわす |
|
| でんぐりけぇし |
前転 |
|
| てんご |
つまらないこと |
|
|
|
|
| とこば |
理髪店 |
|
| とっつかめぇる |
捕まえる |
|
| とんだこと |
取り返しのつかないこと |
|
| とんでぐ |
走っていく |
|
|
|
|
| ねぶってぇ |
眠い |
|
| のす |
速く走る |
のしてるわけぇしがいた |
| のめっけぇ |
なめらか |
てんで、のめっけぇやいのー |
|
|
|
| はぁ |
もう行くの?のもうという意味 |
はぁ、行くんかい? |
| はぁて |
風でとんでくる雪 |
|
| はっくそ |
歯垢 |
|
| はっこくる |
殴打つ |
|
| はりえぇがいぃ |
満足した |
|
|
|
|
| ひっこぐ |
根の強くはった草などを引き抜くときに使う |
|
| ひっちげぇる |
体をむりな体勢にして筋を痛める |
|
| ひとっきり |
ほんの少しに間 |
|
| ひいとりでに |
しぜんに |
|
| ひぼ |
紐 |
ひぼでふんじばっておきない |
| ひょうぐる |
小便を勢いよく出す |
土手にひょうぐってってくらい |
| ひらべってぇ |
平らな |
ひらべってぇ板 |
|
|
|
| ぶちゃぁる |
捨てる |
|
| ぶっけぇる |
倒れる |
|
| ふんぐるけぇしぃ |
踏み外す |
|
|
|
|
| へぇ |
蝿 または 灰 |
|
| へらへっとう |
やたらに |
|
|
|
|
| ほうつく |
用もないのにブラブラ歩く |
|
| ほんもん |
ほんもの |
|
|
|
|
| まぁず |
だいぶ |
まぁず、あのカラスはわりーことすらいの |
| まぁんち |
毎日 |
|
| まごつく |
慌てる |
|
| まっと |
もうっと 更に |
|
|
|
|
| みしみて |
まじめに |
みぃしめてと下仁田町では発音するようです。日本語は難しいなぁ(^_^;;) |
| 〜みちょう |
〜みたいな |
|
|
|
|
| むぐってぇ |
くすぐったい |
|
| むてっこじ |
無理に |
|
| |
|
|
| もちゃぁずけぇ |
てこずる |
|
|
|
|
| やっとこさっとこ |
やっとのことで |
|
|
|
|
| ゆれっけぇし |
余震 |
|
| ゆんべ |
昨夜 |
ゆんべ、飲み過ぎたいの |
|
|
|
| よっぽど |
よほど |
|
|
|
|
| らちがあく |
はかどること |
今日は、らちがあいた |
|
|
|
| わざぁと |
少しばかり |
わざぁと菜っ葉持って来たよ。 |
| わせ |
早熟 ませていること |
|
| わっきゃぁねぇ |
難しくない |
そんなの、わっきゃねぇやいの |
|
|
以上、気付いたままにまとめてみたけんど、こんなのもあらい(あるよ)!って
いう方、下記まで気軽にメールくんないの(下さい)。
ということで、メールいただきました(^O^) 隣町のI様、ご協力ありがとうございましたm(__)m
また、何かお気づきになりましたら連絡お願いします。(1月29日)
Y様よりメールいただきました。「ちょいずけ」 更新しました(5月19日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|